5/7と5/14,そして6/4に,九大の全学教育(高年次教養科目)「海洋学概論」を受け持ちます。箱崎キャンパスの理学部地球惑星第二講義室なのですが,朝1コマ目なので筑紫キャンパスからの移動が大変です。
でも,学部学生の顔を見る機会が少ないので,楽しみです。ちなみに6/4にレポート課題を発表します。
5/7と5/14,そして6/4に,九大の全学教育(高年次教養科目)「海洋学概論」を受け持ちます。箱崎キャンパスの理学部地球惑星第二講義室なのですが,朝1コマ目なので筑紫キャンパスからの移動が大変です。
でも,学部学生の顔を見る機会が少ないので,楽しみです。ちなみに6/4にレポート課題を発表します。
« 2013/05/28-06/01 日仏ワークショップ 地球観測人工衛星データの科学利用 La terre vue de l’espace 2013/06/05 博士論文予備調査会 »
コメントを残す