九大応力研 市川 香

九州大学応用力学研究所准教授の 市川香です

〒816-8580 福岡県春日市春日公園6-1
English Tel: 092-583-7737 Fax: 092-584-2570
e-mail: ichikawa@ riam.kyushu-u.ac.jp
ニュース

2024/12/06 UAV高度計の論文が掲載されました

2024/12/06に,Sea Surface Height Measurements Using UAV Altimeters with Nadir LiDAR or Low-Cost GNSS Reflectometry という論文がRemote Sensing誌に掲載されました (doi.org/10.3390/rs16234577)。

直下に向けたLiDARやGNSS-RセンサーをUAVに取り付けて海面とUAVの間の距離を計測して,海面の高さを計測する手法です。GNSS-Rはノイズが大きくて単独の計測精度は悪いのですが,比較的性質の良い誤差なので,2分間程度の平均を求めれば cm級の誤差で水位が計測できます。

2024/11/10-15 厚岸湖ドローン観測

2024/11/10-15に,九大応力研の木田さんや東大大気海洋研の田中さんらと北海道の厚岸湖と河口域でドローンを使ったCTDや採水観測をします。ボートで航行しにくい浅水域や,上空からでないと全体像が把握しにくい河口フロントは,ドローンを用いた観測の利点が活かせる場所なので,どのくらい使えるのかテストをする予定です。

2024/07/13-17 COSPAR 2024

韓国の釜山 BEXCO で開催される COSPAR 2024 に参加し,A2.1 Science and Applications Enabled by Satellite Missions for Global Ocean, Inland Seas, and Cryosphere のセッションで “Daily Monitoring of the Kuroshio meanders over the Izu Ridge using GNSS observations on a ferryboat”の話をしてきます。