山口県の萩の沖にある相島で,海洋レーダを設置するために整地・測量作業とコンテナの設置をしてきました。草地を刈り込んで,測量してアンテナ位置を割り出して,と地道な作業が続きます。
風を遮るものがないため,作業中はとても寒かったです。まだ10m級のアンテナを張らないといけないので,寒中の作業はまだ続きます・・・。
山口県の萩の沖にある相島で,海洋レーダを設置するために整地・測量作業とコンテナの設置をしてきました。草地を刈り込んで,測量してアンテナ位置を割り出して,と地道な作業が続きます。
風を遮るものがないため,作業中はとても寒かったです。まだ10m級のアンテナを張らないといけないので,寒中の作業はまだ続きます・・・。
« 総説論文) 日本海洋学会将来構想委員会 海洋学の10年展望 2013/12/03-06 与那国島海洋レーダ施設見学と,NICTでの新型アンテナ設置試験 »
コメントを残す