父島の小笠原水産センターに,メカジキの深海漁場形成に関する研究打ち合わせに行ってきました。台風16号による欠航が心配されましたが,無事に出港できました。
おがさわら丸が新船になったとはいえ片道24時間の船旅なので,通常はメール等で打ち合わせをしているのですが,直接会って話すと見落としていた内容が再確認できたりするので有用です。お互いが「当たり前」だと思っている内容は,メール等ではいちいち書きませんから。例えば,母島回りで漁獲報告がないので漁場が形成されていないと思ったら,実は漁協が別だから報告が無いだけで好漁場だったりとか,意外と思い過ごしがあることを再確認しました。
ちなみに,おがさわら丸は夏季以外は週に一便しか運航しないので,金曜日に打ち合わせが終了した後は,日曜日の出港待ちの休暇となります。せっかくなので,「現場海域調査」に行ってきましたよ。