日本海洋学会の論文賞の選考委員会のために,京都に日帰り出張してきました。テーマも研究手法も異なる論文の中からどれか一つを選ぶというのは,大変難しいものですね。斬新さ・完成度・発展性などを評価するのですが,雑誌に掲載された一定以上のレベルの論文ばかりなので,議論しているうちに混乱してきます。テーマか手法が固定していれば,まだ相対的に評価することも可能ですが,全く異なる話題の論文を比較するのは,なかなか難しいものです。
久しぶりの京大理学部です。こんなに道が狭かったかな・・?
日本海洋学会の論文賞の選考委員会のために,京都に日帰り出張してきました。テーマも研究手法も異なる論文の中からどれか一つを選ぶというのは,大変難しいものですね。斬新さ・完成度・発展性などを評価するのですが,雑誌に掲載された一定以上のレベルの論文ばかりなので,議論しているうちに混乱してきます。テーマか手法が固定していれば,まだ相対的に評価することも可能ですが,全く異なる話題の論文を比較するのは,なかなか難しいものです。
久しぶりの京大理学部です。こんなに道が狭かったかな・・?